2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 外為尊徳 ☆欧州政策金利 10/26(木)欧州(ECB)政策金利発表 21:15【EU】 欧州中央銀行(ECB)政策金利発表 前回: 4.50%予想: 4.50%結果: 4.50% 予想通りの据え置き。全体的にドル高基調で、ユーロドルも下落するが、その後の第3四半期GDP発表後に上昇。 欧 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 外為尊徳 ☆カナダ政策金利 10/25(水)カナダ(BOC)政策金利発表 23:00【加】 前回: 5.00% 予想: 5.00% 結果: 5.00% 予想通りの据え置き。発表後にドル高カナダ安となったが、一旦全戻しする。その後再度ドル高になり、上髭を抜ける強い上昇トレンドとなった。
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Cランク】製造業PMI 10/24(火)製造業PMI 製造業PMIは欧州勢の発表で、ユーロとポンドは大幅下落。その後米国の発表でドル高になり、ユーロドルとポンドドルはさらに下落して昨日の上昇からほぼ全戻しに。ドル円は149.90円まで上昇したが150円は抜けなかった。 16 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 外為尊徳 定例報告 10月第3週 10/16-10/20 リアルトレード分析 総評 今週は比較的重要指標の発表が少なかったので、テクニカルでトレードしやすかったのではないでしょうか(ドル円は除く)。パレスチナ情勢(イスラエルとハマスの対立)の影響か、先週末からリスク回避のゴールドとスイスフランが急 […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Bランク】小売売上高 10/17(火)小売売上高 21:30(mt時間12:30)発表 【米】 小売売上高 前月比(前回)[0.6%]予想: 0.3%結果: 0.7% 【米】 小売売上高(除自動車) 前月比(前回)[0.6%]予想: 0.2%結果: 0.6% 指標発表前 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 外為尊徳 定例報告 10月第2週 10/9-10/13 リアルトレード分析 総評 先週末の雇用統計発表後に一時的にドル高になった後のドル安戻しという値動きのためか、週前半はドル安トレンドが顕著で、ユーロドル、ポンドドルなどの上昇が顕著であった。しかし、10/12(木)には消費者物価指数(CPI) […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Aランク】消費者物価指数(CPI) 10/12(木)消費者物価指数(CPI) 前回、前々回はいったりきたりの大きな幅のレンジとなり方向感のない動きだったが、今回は予想より数値が上回ったことで一方的なドル高となった。 21:30発表 【米】 消費者物価指数(CPI) 前月比(前回)[0.6%]予想: […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Bランク】生産者物価指数(PPI) 10/11(水)生産者物価指数(PPI)、FOMCの議事録公表 21:30生産者物価指数(PPI)発表。予想より結果がよかったのでドル高になるがその後再びドル安といったりきたりになる。ドル円は円安継続で値動きは限定的。全体的にFOMCの議事録発表を警戒するような値動きが見られた。 翌 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 外為尊徳 定例報告 10月第1週 10/2-10/6 リアルトレード分析 総評 週前半はドル高トレンドが顕著で、10/3(火)にドル円は大台の150円突破。しかし、その直後に介入を思わせるようなえげつない下落があり、週後半は方向感のない値動きになった。しばらく続いたドル高トレンドから転換点とな […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Aランク】雇用統計 10/6(金)雇用統計 21:30発表 【米】 非農業部門雇用者数変化 前月比(前回)[18.7万人]予想: 17.0万人結果: 33.6万人 【米】 失業率 (前回)[3.8%]予想: 3.7%結果: 3.8% 【加】 新規雇用者数 (前回) […]