2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Aランク】消費者物価指数(CPI) 9/13(水)消費者物価指数(CPI) CPI発表後は、今までの傾向だと方向感がわかりにくい大きなレンジになるケースが多いが、今回も同じパターンになった。 【米】 消費者物価指数(CPI) 前月比(8月)[0.2%]予想: 0.6%結果: 0.6% 【米】 消 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 外為尊徳 定例報告 9/4-9/8 リアルトレード分析 雇用統計明けで、今までのドル高トレンドがどこまで継続するかに注目していたが、やはり、基本的にドル高トレンドが続き、ドルの押目買いが有効でした。来週以降は、日銀総裁の口先介入の影響がどこまであるか要注意です。 主な指標等の […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Bランク】ISM非製造業景況指数 9/6(水)ISM非製造業景況指数 23:00【米】 ISM非製造業景況指数(総合) 前回: 52.7 予想: 52.5 結果: 54.5 予想より結果が上回り、ドル円は上昇したがその直後に半値戻してさらに上昇。147.84をピークに一時的な下落トレンドへ […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 外為尊徳 ☆カナダ政策金利 9/6(水)カナダ(BOC)政策金利発表 23:00【加】 前回: 5.00% 予想: 5.00% 結果: 5.00% 予想通りの据え置きだが、ISM非製造業景況指数の発表と重なったこともあり、ドル高トレンドにのって上昇した直後に8割戻した後にまた上昇。⇒その後 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 ☆豪州政策金利 9/5(火)豪州(RBA)政策金利 13:30【豪】 前回: 4.10% 予想: 4.10% 結果: 4.10% 予想通りの据え置きだが、根強いドル高トレンドと相まって、オージードルは大幅下落。
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Aランク】雇用統計 9/1(金) 雇用統計、ISM製造業景況指数 今回の雇用統計は、ISM製造業景況指数の発表日と重なったので、いつもより難しい値動きになり、やられた人も多かったのではないでしょうか。雇用統計は発表後は一方的な値動きでトレンドを作る場合が多いですが、今回は発表後にドル安 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Cランク】ADP雇用者数 8/30(水)ADP雇用統計、四半期GDP 両指標発表後はいずれもドル安へ。その後しばらくしてから調整へ。 21:15 【米】 ADP雇用統計 前月:32.4万人 予想:19.5万人 結果:17.7万人 21:30 【米】 四半期実質国内総生産(GDP、改定値) […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Cランク】JOLTS求人件数 8/29(火)消費者信頼感指数、JOLTS求人件数 指標発表前はドル高トレンド。発表直前から転換の動きを見せて、発表後は一気にドル安へ。JOLTS求人件数が予想より悪かった。 23:00 消費者信頼感指数 前回114.0 予想116.0 結果106.1 23:00 JOL […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Cランク】製造業PMI 8/23(水)製造業PMI 製造業PMIは欧州勢の発表で、ユーロとポンドは大幅下落。その後米国の発表でドル安になり、ユーロドルとポンドドルはV字回復の全戻し。ドル円は144円後半まで下落。 16:30【独】 前回: 38.8 予想: 38.7 結果 […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 外為尊徳 【Bランク】小売売上高 8/15(火)小売売上高(除く自動車) 予想より上振れでドル高になるも、直後に上髭をつけて大きくドル安へ。下落がひと段落したら再びドル高になり、発表前の水準に戻った。 【米】 小売売上高 前月比(7月)[0.2%]予想: 0.4%結果: 0.7% 【米】 小売 […]